ubuntuで無線LAN

ubuntu Linuxをインストールしているパソコンで無線LANでインターネットが出来ました。Windowsだと簡単に出来ることなんですが、Linuxだと難しかったです。
参考にしたサイトはubuntu日本語フォーラム 無線LANです。

僕が行った手順は、
まず上のメニューバーにある「システム」→「システム管理」→「synpaticパッケージマネージャー」とクリックして、synpatiicを開こうとすると自分のパスワードを聞かれますから、それを入力しました。そしてsynpaticのウィンドウの右上の「検索」をクリックして「bcm」と入力します。

すると

bcm43xx-fwcutterが検索されます。
チェックボックスをダブルクリックすると
bcm43xx-fwcutterのインストールが出来ます。

bcm43xx-fwcutterをインストールするだけで無線LANが出来ると良いのですが、
無線LANカードについてきたCDにWindow用のドライバーが入っているので
それをパソコンにインストールしないといけないです。

僕の無線LANカードはBuffaloのAirStationに付いてきた
WLI-CB-G54というものです。

ubuntuがインストールしてあるパソコンのCDドライブに、
windowsのドライバーが入っているAirStationのCD−ROMを入れて

bcmwl5.sysというファイルを探してみてください。
cbg54というフォルダーに入っているかもしれないです。
分からないときbcmwlとか入れてCD内を検索してください。

ファイルが見付かると思います。

ファイルが見付かったらbcmwl5.sysをubuntuのパソコンにファイルをコピーします。
自分のホームフォルダー(/home/自分のID)にコピーします。
僕はファイルブラウザのメニューバーのコピー&張り付けを使いました。
ctrl+C ctrl+Vのショートカットキーでも出来ると思います。
/homeフォルダーの中にコピーしようとしましたが、
/home/自分のID フォルダーの中でないとファイルがコピー出来なかったです。

そして、「アプリケーション」→「アクセサリー」→「GNOME端末」を開いて

sudo bcm43xx-fwcutter -w /lib/firmware bcmwl5.sys

とコマンドを入れます。
でも、僕の場合、初心者なので
sudo bcm43xx-fwcutter -w /lib/firmware /home/自分のID/bcmwl5.sys
と入れました。

コマンドをアクティブにして、ctrl+Cでコピーして
GNOME端末」にctrl+shift+Vとすると、コマンドがコピー出来ます。

システムを再起動すると無線LANが出来ると書いてました・・・

でも再起動しても、無線LANのパワースイッチが入らないので
「システム」→「システム管理」→「ネットワークの管理」をクリックして
無線LAN接続」にチェックを入れてプロパティーでネットワーク名を入れて
パスワードタイプを「プレーンテキスト」にしてネットワークのパスワードを入れたカードのパワースイッチが入って、無線LANubuntuでもインターネットが出来るようになりました。


この日記もubuntuで書いてます。